東ソー関連健康保険組合
ジェネリック医薬品について
けんぽのご案内 ライフシーン検索 病気やけがをしたとき もっと知りたい健康保険 保健事業 申請書 HOME
HOME > 病気やけがをしたときは? > 立て替え払いをするとき > コルセット、ギプス、義眼などを作ったとき
コルセット、ギプス、義眼などを作ったとき 現金給付
 

 コルセット、ギプス、歩行補助器、義眼などの治療用装具を医師の指示により購入、装着した場合は、本人が一時代金を支払い、あとで健康保険組合から基準料金の払い戻しを受けます。



手続き  
 

 下記の書類に必要事項を記入し、代金領収書に保険医の証明書をつけて健康保険組合に申請してください。

手続書類:

1.

「療養費支給申請書」

2.

保険医の証明書

3.

領収書

4.

靴型装具の申請の場合は当該装具の写真(患者が実際に装着する現物であることが確認できるもの)



インデックス ページの先頭へ
  急病のため、マイナ保険証等を使用せずに受診したとき
  輸血の生血代
  コルセット、ギプス、義眼などを作ったとき
  はり、きゅう、マッサージにかかったとき
  小児弱視等の治療で眼鏡やコンタクトレンズを作成したとき
  弾性着衣等を購入したとき
  輪部支持型角膜形状異常眼用コンタクトレンズを購入したとき
  柔道整復師にかかるとき
インデックス



サイトマップ リンク集 個人情報保護 COPYRIGHT(C) 2006 東ソー関連健康保険組合 ALL RIGHTS RESERVED.